三井ホームのアフターサービスについて約3年住んでみて思うこと | さとるパパの住宅論

三井ホームのアフターサービスについて約3年住んでみて思うこと

※当サイトは、アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトなど)を通じ、商品またはサービスの紹介・適格販売により収入を得ています。詳細...

スポンサーリンク

三井ホームで家を建ててもうすぐ 3 年になります。お金のかかる本格的なアフターメンテナンスが必要になるのはまだまだ先ですが、これまでに数回の点検と補修工事が発生し、何度もお世話になったので、三井ホームのアフターサービスはどうなのか、一住人として、メリットもデメリットも含めて正直な感想を書いておきたいと思います。

スポンサーリンク

三井ホームのアフターサービスの特徴

オリコンのハウスメーカー満足度ランキングでアフターサービスについて見ると(参考)、三井ホームは 7 位だそうです。おそらく大手ハウスメーカーのなかで標準的なレベルのアフターサービスを行っているのでしょう。

訪問と点検のタイミング

引き渡し後 3 か月、1 年、5 年の時点でアフター担当者の訪問があり、2 年目と 10 年目に点検を受け、必要に応じて補修を行います。

10年目以降は、三井ホームにメンテナンス工事を依頼することを条件として、最大 30 年の保証が受けられます。

以前、長期保証は必要かという記事に書いたように、個人的には長期保証は無理に継続させる必要はないと思っています。

保証期間

保証期間については項目ごとに期間が定められています。

おおざっぱに書くと、基礎・構造・防水・防蟻は 10 年保証ですが、その他の仕上げや設備、部材などはほとんど 2 年の保証となっています。

このため、2 年目まではすぐに直してもらいたい点だけをお願いし、2 年目の時点で不具合がないかをお互いに細かくチェックし、無償でできる補修をすべて行ってもらう形になります。

三井ホームのアフターサービスで良かったところ

三井ホームのアフターは、総じて思っていたより好印象でした。

アフター担当者は詳しく誠実

サポートセンターの担当者は年中三井ホームの住居トラブルに対応しているだけあって、メンテナンスに関するアドバイスは的確です。細かい補修・調整はその場で修理できてしまうことも多々ありました。

また、どんな質問をしても面倒臭がらずに応えてくれ、よく起きているトラブルについて隠す様子もなく、物腰穏やかに教えてくれます。

三井ホームの関係者はみなそうでしたが、紳士的な対応には好感が持てます。

こちらに落ち度がないトラブルで、厳密にみると保証対象外(自費)となる可能性があるグレーなトラブルがあったときも、話し合いの結果として無償で対応していただけたこともありました。

2 年を過ぎて突然壊れた電気設備はさすがに保証対象外になりましたが、低価格での修理の見積りも提案していただけました。

お金のかかる問題にも対応

大手ハウスメーカーで良かったなと思ったのは、結構費用がかかりそうな問題にも何度も無償で対応してくれたことです。

まあ、そのトラブルの原因は三井ホームにあるのですが、予期せぬトラブルはよくあることです。

保証基準に合致する内容であればどんなにお金がかかることでも対応できるのは大手の強みでしょう。

強引な売り込みはしない

まだお金のかかる補修が発生する時期ではないせいもあるとは思いますが、アフターサービスに関して過剰な売り込みがない点は好印象でした。アフター部門に営業ノルマがあることが疑われるようなハウスメーカーの口コミを読んだことがある気がしますが、三井ホームでは今のところ問題ありませんでした。

三井ホームのアフターサービスで残念だったところ

と、ここまでは良いことを書いてきましたが、残念だったところもあります。

担当者が変わる

営業担当者は昔、「いまでも昔のお客様がトラブルで電話してくることがあるんですよ~」などと、いつまでも面倒を見てくれるかのようなことを言っていましたが、すでに遠くに異動してしまい、気軽に連絡などとてもできません。

工事担当者も、引き渡しのときは「何かあれば直接私に連絡ください」と言っていたのに、電話すると不在で、他の社員から「今後はサポート部門に連絡してください」と言われてしまう始末です。

サポート担当者もこの数年で変更がありました。三井不動産の子会社化など組織の変化もあり、関連グループ会社が多いので仕方のない面もありますが、話のわかる人がいなくなるのは残念なことです。

言わないと直さないことも…

美観に関する細かい補修などは、言えばたいていは直してくれます。が、逆にいうと、言わないと対応してもらえません。最低限の作業だけ済ませてさっさと切り上げようとしているな、と感じられることも何度かありました。

住宅の保証・補修をいくつか経験してみて、この世界は言ったもん勝ちだな、と思います。

ただ、三井ホームの施主は美観のこだわりが強い人が多いので、対応する側は大変だなとも思います。多数の家の点検、補修、クレーム対応を抱えている担当者が大変なのは明らかなので、必要以上の要求も控えたいところです。その線引きが私たち素人には難しいのですが。。

参考
建物の長期保証システムは必要か?
窓ガラスの熱割れは保証の対象外という理不尽
LEDライトが2年超で切れてわかったこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました