全館空調・エアコン | さとるパパの住宅論

全館空調・エアコン

全館空調・エアコン

全館空調の室外機から異音発生

朝5時頃、外が「カッカッカッカ」とうるさいなと思ったら、全館空調の室外機から異音が発生していました。 わが家の暖房は全館空調のみに依存しているため、壊れてたら大変です。暖房がふつうに動いていることを確認してから、懐中電灯を持って室外機を見に...
全館空調・エアコン

東電の低圧動力も2023年6月から約5円/kWhの値上げ。回避策は?【2023/9月更新】

全館空調を採用している家庭では、一般の電力契約のほかに、低圧動力プランを契約している場合があります。 低圧動力プランは、一般の電気プランと比べて基本料が高く、従量料金が安いという特徴があります。 低圧動力にも規制料金と自由料金があり、東電の...
全館空調・エアコン

冷房連続運転時の室内外の温度と絶対湿度の変化を調べてみた

先日購入した温湿度計で温湿度の経時データがとれるようになったので、8月後半のただ暑い1日(最高気温 33℃、最低気温 27℃)にわが家の温湿度のデータを取得し、気象データ、全館空調の消費電力量データと合わせて比較してみました。 このような暑...
スポンサーリンク
全館空調・エアコン

ひと夏に再熱除湿を使わないとどれだけ節電できるか実測してみた

高温多湿で寝苦しい夏の夜は、エアコン(全館空調)の設定に悩みます。 運転モードを除湿(再熱除湿)にするか、それとも「冷房のみ」にするかです。再熱除湿のメリットは室温を下げずに除湿できることですが、室温が下がらないので暑いこともあるというデメ...
全館空調・エアコン

全館空調のせいで真冬に羽化したカブトムシ(成虫)

まだ2月の厳寒期だというのに、わが家で飼っていたカブトムシが羽化してしまいました。まだ雪も残っているというのに、不自然感極まりないです。 以下が証拠写真です。 ※羽化の失敗で羽根が開いています。 成虫で越冬するクワガタムシと異なり、カブトム...
全館空調・エアコン

全館空調1年間の運転モード設定

全館空調の設定はどのようにしているのかというご質問を度々頂くので、1年を通じた全館空調の運転モード設定について、わが家のケースをまとめてみました。全館空調でなくエアコンを連続運転する場合でも、同じように使用することになると思います。 大まか...
全館空調・エアコン

全館空調を止める場合のエアコン計画を考えてみた

全館空調は快適なものの、いろいろと高コストなので、長期的に見ると微妙です。将来的に、給気ダクトが汚染した場合などは使用を止めることも検討しています。全館空調を止めた場合の「換気計画」については以前書きましたが、今回は暖冷房計画について考えて...
全館空調・エアコン

全館空調の使用を止める場合、換気はどうすればよいか?

今のところ全館空調を止める予定はありませんが、将来的には止めることもあると思っています。全館空調の入れ替え工事が必要になり、払いたくないほどの費用が想定される場合や、ダクトが汚染した場合、長期にわたって家を空けるときなどです。 そんなときに...
全館空調・エアコン

エアコン嫌いにお勧めなのは「冷風扇」ではなく●●●●

私はエアコン冷房の風が嫌いです。暑いときに不自然な冷たい空気が身体に当たると、体調を崩してしまいます。 けれども、暑すぎるのも苦手です。そんなとき、雑誌や新聞などで冷風扇の広告を見かけると、やはり気になります。 冷風扇って何?という方もいら...
全館空調・エアコン

全館空調5年目のダクト汚染状況をチェックしてみた

全館空調システムでは、冷暖房と換気用の空気をダクトを通じて各部屋に送ります。このため、ダクトがカビやホコリで汚染されてしまうと、各部屋に送られる空気まで汚染されることになり、健康上の問題が発生するおそれがあります。 ここでは、ダクト式第一種...