空調フィルターの掃除にダイソンは向かない | さとるパパの住宅論

空調フィルターの掃除にダイソンは向かない

※当サイトは、アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトなど)を通じ、商品またはサービスの紹介・適格販売により収入を得ています。詳細...

スポンサーリンク

全館空調では(一部を除く)家全体の換気を一箇所で管理しており、換気のフィルターにホコリがたまるため、毎月掃除する必要があります。エアコンと同じで、ホコリが詰まると効率が落ちるからです。

そこで掃除機で吸い取るのですが、これがダイソン(V6、コードレス)だとやりにくいです。

ノズルを替えたりと、いろいろ試してはみましたが、やはりコードレスの掃除機は吸入する空気の勢いが弱いようです。一発でキレイにホコリをとることができません。

こんなとき、紙パック・コード式の 1 万円もしない掃除機が活躍します。次のブラシを付ければ完璧です。

あっという間にホコリがきれいに取れるので、月一回以上掃除してもよいと思えるのですが、三井ホームの東芝の全館空調の場合、ここで問題があります。

空調システムのリモコン画面には、750 時間(約 31 日)経過するとフィルター掃除の警告アイコンが表示されるのですが、その途中で掃除をした場合、これをリセットすることができないのです。たとえば、前回の掃除から 21 日目に掃除したとしても、その 10 日後には警告が表示されてしまうのです。

いつ掃除したか覚えてられない私としては困った問題で、面倒なので警告が出てから掃除するようにしています。ただ、2 年目となると少し面倒臭くなってしまい、最近では前回の掃除から 1 月半の間隔を空けてしまいました。警告アイコンには薄々気づいていましたが、見ないふりです。

老後が思いやられます。高齢の親戚の家に行くと、いつもエアコンのフィルターに分厚いホコリが見えるので、自分もいつか同じようになるのではないか、と。

心配な方は、フィルター掃除の必要がない換気システムを採用することをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました