全館空調 vs. エアコン(全館空調のメリットが得られる条件) | さとるパパの住宅論

全館空調 vs. エアコン(全館空調のメリットが得られる条件)

※当サイトは、アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトなど)を通じ、商品またはサービスの紹介・適格販売により収入を得ています。詳細...

スポンサーリンク

1台で全部屋の空調を管理する全館空調はとても快適です。高断熱住宅でのエアコンの連続運転と同様のメリットが得られるだけでなく、見た目がスッキリします。ただし高額なので、全館空調を選ぶかエアコンを設置するかは悩みどころです。私の見解では、最適な解は住宅の断熱性能によって変わります。

Q値1.9以上(UA値0.56以上):エアコンがおすすめ

ほとんどの住宅の断熱性能レベルです。全館空調の家を体験すると採用したいと思う方は多いのですが、このレベルでは全館空調はお勧めできません。なぜなら、冷暖房費用が高くつくからです。もちろん、お金はいくらかかってもいいから快適な生活がしたい、電気や石油を大量に消費していても気にならない、という方には問題ありません。

Q値1.4~1.9(UA値0.4~0.56):どちらでも良い

多くのツーバイシックス住宅や、トリプルガラスを採用するなどした住宅の断熱性能レベルです。この断熱性能があれば、全館空調のメリットを受けることができます。冷暖房費用をそれほどかけずに全館空調を運用することができるからです。家の中の温度差がないことは長生きの秘訣である(ヒートショックの死亡リスクを下げる)だけでなく、すべての部屋を有効活用でき、なにより快適です。複数台のエアコンで同様の運用を行うことも可能ですが、全館空調の方がすっきりします。ただし、全館空調は初期費用が高額(40坪程度で全館空調だと約200万円、エアコン数台+換気システムだと約50万円くらいでしょうか)なうえ、維持費用もかかります。また、全館空調特有の問題(稼働音や故障時の問題など)もあるため、エアコンを選ぶのも合理的な選択です。

Q値1.4未満(UA値0.4未満):エアコンがおすすめ

高断熱にこだわり、トリプルガラスを採用するなどした住宅の断熱性能レベルです。このレベルでは、どちらにしても冷暖房費用がかからず、全館空調を採用しなくても家の中の温度差が小さくなります。そのため、1~2 台のエアコンで十分快適な暮らしができます。初期費用のかかる全館空調を採用するメリットは相対的に小さくなります。

実は、各ハウスメーカーで行っている提案は、自然とこれと同じ結論となっています

全館空調を選べるハウスメーカーは、三井ホーム、三菱地所ホーム、住友不動産などで、それより断熱性の劣るほとんどのハウスメーカーは全館空調の選択肢を用意していないか、あっても推奨していません。

また、より高断熱な一条工務店やスウェーデンハウスでも、全館空調を扱っていません。一条工務店は全館床暖房ですが、これについては別の記事「【一条工務店】全館床暖房のメリット・デメリット。満足度が高い本当の理由」で検討しています。

全館空調・エアコン関連の記事リスト

コメント

  1. 個室でエアコン空調を極める? より:

    […] 全館空調がメリットを得られる条件があります(丸投げですが、さとるパパさんがまとめられています)。 地球環境的にエコという考えを元に、考察してみたいと思います。   超 […]

  2. panda より:

    うちはスウェーデンハウスですが、デンソーの全館空調です。2023年現在、関東地方のスウェーデンハウスモデルハウスには全館空調が多いです。以前はもっと多かったのですが、減らして来てますね。理由は、全館空調にすると、三井ホームより高額になり過ぎて客が三井ホームに行くからです。住宅展示場のモデルハウスは止めれば良いの全部60坪以上で1軒ずつですよね。同じ敷地で35坪位の 2階建と25坪位の平屋を建てれば、エアコンだけで良いって説得力あるのですが。
    そもそも40坪以上なら無理にエアコンにする必要は無く、エアコン室内機一台と第一種換気システムのダクトを共用、室外機は故障対策の 2台構成の全館空調がずっと良いと思います。はっきり言って、住宅展示場の、60坪以上のエアコン沢山のスウェーデンハウスモデルハウスは惨めそのものです。

    • さとるパパ より:

      スウェーデンハウスは公式サイトやカタログで全館空調を推していないので気づきませんでしたが、モデルハウスは全館空調だったのですね。
      近所のモデルハウスを見学したときは子守りに気を取られて見ていませんでしたが、VRモデルハウスでチェックしたらその通りでした。
      たしかに、ただでさえ高いスウェーデンハウスで全館空調を標準にしたら高額過ぎます。モデルハウスは夢を見せるのも大事ですが、現実離れしているのもどうかと思います。

タイトルとURLをコピーしました