高気密高断熱住宅 APW330で床温度が上がる効果をアルミ樹脂複合サッシと比較確認してみた 住宅の外皮において単位面積当たりの熱損失が最も大きいのは窓です。この窓の断熱効果が高いほど、家は暖かく保ちやすくなります。暖房をかけまくれば関係ないと思うかもしれませんが、窓の断熱性能は周辺の床温度にも影響してきます。そのことを確認するため... 2020.02.14 高気密高断熱住宅
高気密高断熱住宅 引き違い窓のデメリット【気密・断熱性能、虫の侵入】 日本の住宅では多く採用される引き違い窓。以前の住宅は引き違い窓しかなく、他のタイプの窓を知りませんでしたが、現在の住宅では、すべり出し窓、FIX窓(はめ殺し窓)、上げ下げ窓も採用したため、2 年経ってわかった窓種ごとのメリット・デメリットを... 2019.03.28 高気密高断熱住宅
高気密高断熱住宅 トリプルガラスへのアップグレードで元は取れるか? 高断熱住宅を検討している方にとって、窓サッシの断熱レベルをどの程度にするかは悩ましいところです。高性能ほど良いのは当然ですが、このための追加費用が高いと尻込みしてしまいます。ここでは、1つの視点として、高性能ペアガラスをトリプルガラスに変更... 2019.03.18 高気密高断熱住宅
全館空調・エアコン 高断熱ペアガラスでエアコンを連続運転するとどうなるか?【アンケート結果】 当サイトでは住宅についていろいろ述べていますが、個人的には最大の問題が解けていません。それは、結局のところ、どういう住宅がお勧めなのか、という問題です。さまざまな住宅の問題やメリット・デメリットはある程度把握していても、限られた予算で、日本... 2019.01.09 全館空調・エアコン
高気密高断熱住宅 ペアガラスの結露の発生量を実際の画像で比較する わが家では、同じ部屋に断熱性能の異なる 2 タイプの窓を使用しています(窓種の制約のため)。1 つは、YKK AP の「エピソード」というアルミ樹脂複合サッシで、多くのハウスメーカーの標準仕様になっている断熱レベルの窓です。リクシルなら、サ... 2019.01.09 高気密高断熱住宅
高気密高断熱住宅 トリプルガラスは暑すぎるという誤解 自宅を建てる際にトリプルガラスを検討していたという話をしたとき、「温暖地でトリプルガラスは暑すぎるのでは?」という感想をもらいました。ペアガラスでも暖かそうなのにトリプルガラスはオーバースペックではないか、と思うのは一般的な感覚だと思います... 2018.10.17 高気密高断熱住宅
三井ホーム 「高断熱住宅では窓を開けない」は本当か?【設計上の反省点】 「高断熱住宅では窓を開けないのが基本」などと聞くと、そんな息苦しそうな生活はイヤだと感じるかもしれません。そういう声に対応してか、高断熱のハウスメーカーは、「春や秋など快適な時期は自由に窓を開けてください」という回答を用意しています。しかし... 2018.10.02 三井ホーム
高気密高断熱住宅 樹脂サッシの劣化と耐久性について いくら高断熱でエコと言われる樹脂サッシでも、長持ちしないのでは意味がありません。アルミ樹脂複合サッシでも最近は高断熱な商品も現れていますが、断熱性能や結露防止性能に関してはオール樹脂サッシと比べるとやや性能が劣ります(参考:「サーモスXと ... 2018.05.04 高気密高断熱住宅
高気密高断熱住宅 【高断熱ペアガラス】サーモスXと APW330 の比較 リクシルのサーモス X と YKK AP の APW330 は、高断熱のペアガラスを検討する場合にまず候補となる窓シリーズです。サーモスX は 2015 年に発売された比較的新しいアルミ樹脂複合サッシの窓であり、APW330 は 2009 ... 2018.02.07 高気密高断熱住宅
高気密高断熱住宅 ペアガラスの断熱性能はピンキリで、その差は 3 倍以上! 高断熱住宅に欠かせないのが、複層ガラスです。住宅展示場を初めて見た頃はペアガラスであるだけで「すごい!」と思っていましたが、一口にペアガラスと言っても種類によって断熱性能には大きな差があります。窓の断熱性能は熱貫流率 U(W/㎡・K)を比べ... 2017.12.07 高気密高断熱住宅