三井ホーム | さとるパパの住宅論

三井ホーム

維持管理

シロアリ対策はどこまで必要か?

「大震災で全壊している住宅はシロアリ被害を受けている住宅が多い」、「〇〇でもシロアリに食われる」、「ほとんどの木造住宅でシロアリ被害が発生している」、などという話を聞くと、わが家のシロアリ対策は大丈夫だろうかと不安になります。今は大丈夫でも...
高気密高断熱住宅

屋根の断熱材は 140mm で足りない?猛暑日に測定した結果…

三井ホームの屋根の断熱が弱いのではないかという記事を以前書いたのですが、どの程度問題なのかがビミョーだったため、先日購入した放射温度計を使って猛暑日に確認してみました。 三井ホームでは8インチDSPパネルの製造が中止されたため、現在は標準以...
三井ホーム

三井ホームのアフターサービスについて約3年住んでみて思うこと

三井ホームで家を建ててもうすぐ 3 年になります。お金のかかる本格的なアフターメンテナンスが必要になるのはまだまだ先ですが、これまでに数回の点検と補修工事が発生し、何度もお世話になったので、三井ホームのアフターサービスはどうなのか、一住人と...
スポンサーリンク
全館空調・エアコン

三井ホームの新しい全館空調システムについて【エアコン1台の全館空調】

ネット上ではまだ正式な発表が見つかりませんが(※)、三井ホームが実験を経て、ルームエアコン 1 台による安価な新しい全館空調システムを全国的にスタートさせたそうです。三井ホームを検討している方からパンフレット資料を拝見させていただきました(...
三井ホーム

三井ホームに対する改善要望

当サイトは三井ホーム施主ブログでありながら、三井ホームを特に勧めていません。それは、快適な住宅について突き詰めると不可欠な高気密・高断熱住宅として見た場合、現在の三井ホームは不十分だと思うからです。 ここでは、自らの住体験と、当サイトに寄せ...
三井ホーム

三井ホームで注文住宅を建てる方へ【もう一度建てるなら採用したい仕様】

当サイトではこれまでに、三井ホームの住宅仕様について、後悔した点や問題と思われる点をいくつか書いています。そのため、それを参考に三井ホームでのオプション仕様を検討される方もいらっしゃいます。 ここでは、よく受ける質問や、オプション仕様とする...
三井ホーム

三井ホーム(2×6工法)の遮音性の高さを確認してみた

ツーバイシックス工法は壁が分厚く、三井ホームの場合には 140mm 厚のロックウールが使用されているため、遮音性が高いといわれています。ロックウールはグラスウールと同様、吸音材としても使用されるものです。 生活上の実感としては、階間の音や外...
三井ホーム

三井ホームの坪単価が高い理由

ハウスメーカー各社の坪単価を調べてみたところ、三井ホームの坪単価の高さには驚かされました。1棟あたりの面積がわからないので適当に計算した値ではありますが、誤差があるにせよ、スウェーデンハウスと並ぶ(?)高価格帯であることは間違いありません。...
維持管理

三井ホームのモルタル外壁2年目の高圧洗浄

三井ホームのモルタル外壁は汚れにくくなったと言われているものの、やっぱり多少は汚れます。多くの部分はそれほど汚れていませんが、周りに土があるところなど、汚れやすいところは 2 年目にして次の写真のようになっています。このようになるのが嫌なら...
三井ホーム

三井ホームの収納システム「フィットラック」でパーツを追加する

たまには三井ホーム住人らしいことを書いてみたいと思います。 三井ホームのクローゼットなどでは、株式会社藤山の Fitrack(フィットラック、公式サイトはこちら)が採用されています。 フィットラックとは フィットラックとは、あらかじめ壁に専...