評価

ハウスメーカー・住宅会社

新昭和ウィザースホームの耐震性・断熱性・気密性・特長について

新昭和グループの注文住宅、ウィザースホームについて評価します。大手ではありませんが、南関東を中心に長期にわたってツーバイフォー住宅を提供しているハウスメーカーです。低価格な割に高性能で維持費のかからない住宅を提供しているため、注目しています...
ハウスメーカー・住宅会社

一条工務店の耐震性・断熱性・気密性・特長について

一条工務店は、CM宣伝を控えながらもクチコミで急成長を遂げた企業で、戸建販売戸数は2015年で1万2千戸と、いまや業界2位の位置にまで上り詰めています。はじめは免震住宅で注目を浴びたかと思うと、太陽光発電でも興味深いビジネスモデルで脚光を浴...
ハウスメーカー・住宅会社

住友不動産の耐震性・断熱性・気密性・特長について

住友不動産はマンション供給戸数日本一で分譲マンションの印象が強いのですが、木造の注文住宅にも昔から対応しています。大手で比較的安くツーバイの家を買いたい場合はお勧めできるハウスメーカーです。最近では、従来からの2x4工法、2x6工法に加え、...
ハウスメーカー・住宅会社

積水ハウス・シャーウッドの耐震性・断熱性・気密性・特長について

積水ハウス・シャーウッドについて、いくつかの面から評価してみます。シャーウッドはCMのイメージから、地震に強くナチュラルで落ち着ける洗練された住宅という印象があります。そんな期待を胸に私が最初に訪問したハウスメーカーでもあります。強い構造の...
ハウスメーカー・住宅会社

セキスイハイム・グランツーユーの耐震性・断熱性・気密性・特長について

セキスイハイムの木造住宅「グランツーユー」の耐震性、断熱性能、気密性能、コスパについて検討し、主な特長や問題点について私見を述べます。大手ハウスメーカーの中では比較的高性能ですが、工場生産にはメリット・デメリットがあるので注意が必要です。
三井ホーム

三井ホームの耐震性・断熱性・気密性・特長について

三井ホームで建てた経験から、耐震性・断熱性・気密性・コストパフォーマンスと主な特長であるデザイン力・全館空調・吹き付け塗装について解説します。
ハウスメーカー・住宅会社

ハウスメーカー各社の耐震性・快適性の評価まとめ

木造大手と高断熱・高気密に対応できそうなハウスメーカー・工務店グループの評価をまとめてみました。当サイトで重視している耐震性・断熱性・気密性と、コストパフォーマンスの観点から思い切って評価しています。星が多いほど高評価です。評価はこれまでの...