後悔している住宅仕様:無垢の挽板フローリング | さとるパパの住宅論

後悔している住宅仕様:無垢の挽板フローリング

※当サイトは、アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトなど)を通じ、商品またはサービスの紹介・適格販売により収入を得ています。詳細...

スポンサーリンク

住んでみた後で、設計時にこうしておけばよかった!と、後悔している住宅仕様を紹介します。第一弾として寝室のシャッターやダウンライトの失敗を取り上げましたが、今回は床材です。

三井ホームの床材は多数ありますが、わが家で採用したのは次の二種類です。

  1. 挽板フローリング(アップグレード仕様)
  2. 突板フローリング(標準仕様)

1 つ目の挽板フローリング(朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム)は、複合フローリングと無垢材の中間的なもので、表面に厚め(2mm)の無垢材を使用しているために見た目が無垢材のフローリングと同じという代物です。三井ホームの展示場で採用されているのはだいたいこれで、純粋な無垢材のフローリングと同じくらいの金額になる高価なものです。純粋な無垢材よりも変形しにくく床暖房も使用でき、ワックス不要です。わが家では、1 階のリビングなどに採用しています(床暖房はありません)。

2 つ目の標準仕様のフローリング(朝日ウッドテック社のライブナチュラル)は、一般的な複合フローリングです。ワックス不要、耐キャスターと機能的ですが、木が薄いので 1 つ目と比べてしまうと質感は見劣りします。わが家では、こども部屋や寝室など、2 階に採用しています。

今回やや後悔しているのは、1 の挽板フローリングです。見た目や感触などは一切不満はありませんが、無垢材と同じなので、やはり傷が付きやすいのです。

約 1 年でこんな感じです。

このような傷が無数にあります。

犯人は、ほとんど一人の未就学児です。いつのまにかトミカと怪獣が戦いを始めて床に激突したり、おもちゃの工具で床を叩き出したりするので、防ぎようがありません。はじめのうちこそ、リビングでは固いおもちゃで遊ばないよう注意していたのですが、キリがないのであきらめた次第です。

あきらめたといえども、目の前で大きな傷ができていくと、やはり気になります。できれば自由に遊ばせてあげたいし、そんなことで怒りたくない。けど床の傷は増やしたくない、と悶々とした日々を過ごすことになってしまったため、耐キャスターにしておけばよかった、と今ではやや後悔しているのです。

私より数段細かいことを気にする義母の家も同じ床を使用しているのですが、床を愛するがために、孫を部屋で遊ばせるのも嫌がります。この床は、大人でも固いものを落としたりすると傷つけてしまうことがあります。このため義父は、怒られないよう常に慎重な行動を強いられ、肩身の狭い思いをしていて可哀想なほどです。それだけ愛着を持てる床、という見方もできますが。。

一方で、標準仕様の耐キャスターの床はなかなか傷が付きません。まったく付かないわけではなりませんが、今でも目に付く傷はほとんどありません。挽板フローリングと比べると、裸足で触れたときにややベタつきやすく、高級感はありませんが、直接見比べなければそう悪いものでもありません。相対的な価格は安く、私的にはお勧めです。

なお、無垢材の傷は、修復もいちおう可能です。

かんたんな方法としては、次のように、傷を濡らして放置し、濡れ雑巾の上からアイロンを当てる方法があります。意外と目立たなくなります。

http://uchinowa.com/shelter/houseclean/5695

ただし、水切れなどで高温にしすぎてしまうと表面の光沢感が変わってしまうことがあるので、くれぐれもご注意ください(経験者談)。

本格的に直す場合は、次のような道具を使用します。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

こういうタイプの道具を使って補修していただいた修理業者の人から聞いた話では、傷を同じ色で隠そうとするより、濃いめの色を使って、節目や元々あった木目に見せるようにしたほうが目立たなくなるそうです。新たな傷の発生が落ち着き、暇になったらやろうと思っています。いつになることやら。。

2年目の追記:
あいかわらず床の傷は順調に増え続けていますが、増えすぎて、もはや気にならなくなってきました。補修する気も起きません。

新たな境地です。でも、息子に「もう傷だらけだからいいでしょ?」と雑に扱われると、ちょっと納得いきません。

ついでに、耐キャスターフローリングの弱点も見つかりました。キャスター付きのイスが何度も擦れるところが白っぽくなるのです。

この問題とワックスがけ、挽板フローリングの皮脂汚れについては次の記事をご覧ください。

さらに追記:
床の暖かさが気になる方も多いと思います。無垢材は暖かい気がしますが、それは木材の種類(熱伝導率)によります。
ヒノキのすのこに裸足で立って気づいたのですが、わが家のフローリングはどちらも暖かくはありません。
でも、暖房の使い方のおかげで足は冷えません。このあたりの詳細は、以下の記事をご覧ください。

傷がどうしても気になるけれどただの複合フローリングはイヤという方や、ペットを飼う方には、フロアコーティングも選択肢です。

次のような一括見積サイトもあります。

コメント

  1. えにっき より:

    こんにちは。
    わが家も昨年、三井ホームで家を建てました。
    リビングはブラックチェリーの挽板です。無垢の質感を楽しみながら、お手入れが簡単とのことで決めました。
    ところがやはり誤算がありました。わが家は傷よりも汚れが気になります。
    素足で歩くときの感触が気持ちよく、スリッパを使わないの皮脂汚れ?だと思います。
    また、何かの拍子に垂れた水の後等々もシミになっています。光の加減で見える汚れは、満遍なくあります。
    三井ホームに話をしても「お手入れは基本固く絞った雑巾で拭いて、乾拭きしてください」と返ってくるだけです。水拭きしても皮脂汚れなどおちません。建ててまだ1年もたたないのにこの状況。このまま汚れが積み重なっていくのかと頭を抱えています。

    • さとるパパ より:

      コメントありがとうございます。わが家はブラックウォールナットです。
      水のシミは気づきませんでしたが、たしかに皮脂汚れは結構付きますね。
      気にしていませんでしたが、かんたんに取れるものなら取りたいです。

      三井ホームの挽板フローリングはおそらく朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムの同等品だと思われ、公式サイトに皮脂汚れの落とし方が紹介されています。しかし、そこで推奨されている「ライブナチュラルプレミアム 床専用クリーナー」の Amazon レビューを読むと賛否両論があり微妙です。

      今月中にメンテナンスの人に会うので、いろいろ確認してから追記したいと思います。

  2. 匿名 より:

    早々のご返信ありがとうございます。
    ご紹介していただいたクリーナーも検討してみようと思います。
    専門業者によるクリーニングも考えたのですが、そんなに頻繁にしなければならないのでしょうかね?
    あとは、一度きれいにしてワックスをかけるしかなさそうですね。
    追記、お待ちしております。

    • さとるパパ より:

      皮脂汚れの対策について、長くなったので別の記事を追加いたしました。

      傷や汚れが目立ったらワックス(ハイテクフローリングコートつや消しなど)をかけるしかないのでしょうが、なるべくワックスフリーのまま長持ちさせたいものです。

  3. えにっき より:

    追記ありがとうございます。
    リンナイオール床クリーナー、口コミでよく落ちるとのことでしたので、早速使ってみました。
    が、やはり汚れは落ちませんでした。目立たないところで、思い切って原液でやってもダメでした。
    中々手ごわいです‼
    朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムを買ってみようか今検討中です。
    うたまろで落ちたという話もどこかにありましたが、うたまろは本来、無垢材には使用できないようです。
    でも、試してみたい誘惑に駆られています(笑)

    • さとるパパ より:

      ライブナチュラルプレミアムに付いた皮脂汚れをキレイに落とすのは難しいですね。消毒用アルコールでもダメだったので、わが家は諦めました。専用クリーナーも成分は同じなので、ワックスを剥がせるほどのオール床クリーナー原液でダメなら難しいかと。
      ウタマロ石鹸は上履き洗いに使ってますが、中性なのに油汚れに強いウタマロクリーナーというマルチクリーナーもあるのですね。ライブナチュラルプレミアムは純粋な(加工していない)無垢材とは違うので、染み込む前に最後に拭き取ればだいたい問題ない気がします(責任は取れませんが)。

  4. えにっき より:

    ついに見つけました!
    我が家と全く同じ床材で、皮脂汚れを落とした方のブログを!
    マーチソン・ヒュームという洗剤です。
    すごく汚れが落ちています。
    と、ここまで興奮気味だったのですが、あとのコメント欄を拝見した所、ワックスが掛かっていたとのこと。
    この辺がちょっとうちとは違うので気になります。
    明日から10日間留守にしますので、その後また検討し、試してみたいと思います。

    • さとるパパ より:

      教えていただきありがとうございます。Murchison-Hume フロアースプラッシュですね。アルキルグリコシドの界面活性剤は低刺激で皮脂汚れに効果的なようで、「エコベール 住まい用洗剤」でも使われています。私も気になってきたので、何かわかれば報告させていただきます。

      追記:エコベールを使ってみましたが、やはり取れませんでした。。諦めます。

タイトルとURLをコピーしました